今日は学校がピンクでいっぱい・・・

今日は学校がピンクでいっぱい・・・
IMG_0853(HP用)

IMG_0854(HP用)

 「いじめストップ!」ワールドアクション!!
 2月はピンクシャツデー月間。
 本校でも、今日(2月26日(水))、計画委員会主催でピンクシャツデーに取り組みました。「いじめストップ!」の意思表示に、ピンクのシャツや小物を身につけて、今日一日学校生活を送ります。計画委員会のメンバーが、登校時間に児童昇降口に立って、「いじめストップ!」を呼び掛けながら、お手製のピンクシャツのワッペンを同級生や下級生に配っていました。 
 数日前から給食のときの放送などで、ピンクシャツデーの取組についてPRしていたこともあり、たくさんの子どもたちがピンク色のトレーナーやシャツ、ピンクのイラストや柄があるパーカーなどを着用して登校してきました。各教室をまわると、どのクラスもピンクカラーに包まれ、胸には計画委員会が配ったワッペンが貼られていました。教職員も子どもたちと同様、今日はピンクのシャツを着用しています。なんと、教頭先生、教務の先生はピンクのネクタイを・・・。
 いじめについては、本校でもまだまだ課題はあります。これをきっかけに、子どもたちの意識も少しずつ変化があることを願っています。

更新日:2025年02月26日 11:17:51