4年生、こども園の年長さんを招待する の巻
4年生、こども園の年長さんを招待する の巻
7月8日(火)4年生は、朝から張り切っていました…いえ、もっと前から張り切っていました。
事前に、代表の4人が、こども園の園長先生に招待状を持って行きました(写真1枚目)。
そして、準備にコツコツ取り組み(写真2枚目)、いよいよ「笑顔満開 いのくティまつり」開催です。
これは、「イベントを通して、こども園の子どもたちを笑顔にする。自分たちも笑顔になる。」を目標に4年生が総合的な学習の時間に計画したものです。こども園の年長さんを招待しました。
一人ひとりの名札や、楽しい工作の数々、手づくりの素敵なプレゼント、宝探し、釣り、輪投げなどなど、わくわくするお店であふれていました。
「楽しいよ!やってみませんか?」と声をかけ、優しく案内したり教えたりする4年生のみんなのかっこいいこと!
みんなでダンスを踊って、さらにぐっと距離が縮まったようでした。
こども園の皆さんから「工作が楽しかった。」「すごくうれしかった。」とたくさんの感想を聞かせてもらい、4年生も、「みんなが楽しんでくれたことが、とてもうれしかったです。」と言葉を返しました。
アーチを作って見送りました。
やったね!4年生。まずは初めの一歩大成功。
さあ、これから、さまざまな多くの人と関わり、どんなふうに考えを深めていけるのか、とてもとても楽しみでなりません。
更新日:2025年07月08日 19:27:18